2012年11月28日

月途中の介護度変更(区分変更等)の方法(2)

一番お問い合わせが多いのが、月途中での介護度変更(区分変更)です。特に「要支援」→「要介護」の変更は一番多いパターンでありますが、これをどのようにケアマザー上に登録するのか見てみましょう。

2.月間ケアプランでの登録
平成24年10月10日に「要支援2」から「要介護1」介護度変更された利用者の例を見てみましょう。
この利用者は「要支援2」の期間で「予防訪問介護Ⅱ」を利用し、「要介護1」の期間で「身体介護1」をそれぞれ週2回程度利用するものとします。

ここでのポイントは
・「要支援2」の期間は日割のサービスコードを使用し、サービス回数にかかわらず10月1日~9日までの9日分を請求する。
・原則として加算は日割とならない(特別地域加算等は日割コードを使用します)ので1月分請求する。
となります。

前述通り「要支援2」の期間は日割サービスなので、「日割」のサービスコードを使用します。
(月間プラン上部の「介護状態区分」で「要支援2」を選択してから「予防訪問介護Ⅱ・日割」を選択します。「介護状態区分」を変更しないと選択できません)
日数は9日分となりますが、提供票には二通りの表示方法があります。
①該当する期間の予定・実績全てに"1"を立てる方法。
月途中の介護度変更(区分変更等)の方法(2)






②サービス予定日・実績日のみ"1"を立てて、回数欄に請求日数である"9"を入力する方法(回数欄に直接入力が可能です)。
月途中の介護度変更(区分変更等)の方法(2)






どちらが望ましいかはここでは述べられませんが、どちらも規則違反ではありません。

次回は「福祉用具貸与」の区分変更について掲載したいと思います。


介護保険請求・業務支援ソフト『ケアマザー』
http://noesis.dev.co.jp/mother/


同じカテゴリー(介護度変更)の記事画像
月途中の介護度変更(区分変更等)の方法(1)
同じカテゴリー(介護度変更)の記事
 月途中の介護度変更(区分変更等)の方法(1) (2012-10-22 11:50)

Posted by ちんすこう at 14:09│Comments(0)介護度変更
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。